子供の背を伸ばすのに牛乳って俗説?
学校の給食の定番ともいえる牛乳ですが、昔から牛乳を飲むことで子供の背を伸ばすいう話が伝えられています。
その話を信じて、もっと背を伸ばしたい本人が一生懸命に飲み始めたり、親御さんが牛乳を飲むことをすすめるといったことがあります。
そもそも、牛乳が子供の背を伸ばす話の根拠としてあげられるのが、カルシウムです。
牛乳は乳製品ですので、カルシウムがたっぷりと配合されています。
カルシウムは骨を作る大切な栄養素とあり、たくさんカルシウムをとって骨が成長するほど、背が伸びるだろうと信じこむ人がたくさん存在します。
しかし残念ながら、カルシウムには背を伸ばす作用がないことがわかっています。
骨の生成を助けるという意味ではとても重要な栄養素ではあるものの、直接的に背を伸ばすようにするには、他の要素を重要視したほうが効率的です。
背を伸ばしたいと願うのであれば、タンパク質を強化しましょう。
タンパク質は軟骨細胞を形成する栄養素の一つです。
軟骨細胞は骨に集まっていますが、その状態から成長ホルモンなどの身体を作る必要な物質が分泌されて、身体を大きく成長させることが可能になります。
牛乳にもタンパク質が含まれていますが、身体に影響を与えるほど豊富とはいえませんので、この飲み物だけに頼るのは心許ないといえるでしょう。
タンパク質を豊富に含む、肉類や卵料理、大豆製品などの摂取がおすすめです。
できれば1回の食事ではなく、3食まんべんなくタンパク質をたくさん含む食事をとるようにしたいところです。
タンパク質の他に、糖質や脂質も子供の成長を促す大切な栄養素ですので、バランスよく摂取することを心がけてください。
同時に行いたいのが、やはり十分な睡眠です。
成長ホルモンは良質な睡眠が得られることで、活発に分泌されるようになります。
夜更かしをせず、早寝早起きに徹して、規則正しい生活のリズムを刻むようにしましょう。
運動で骨や筋肉に適度な負荷をかけてあげることも大切です。
関連ページ
- 声変わりをすると身長が止まる説
- 身長の伸びが止まるタイミングとして、声変わりがあると言われています。 声変わりと言えば、子供から大人への第一歩のような印象もありますが、身長との関係については実際のところどうなのでしょう?
- 小学生で身長が伸びてくる時期とは
- 多くの場合、小学生の頃にある程度は身長が伸びてくるものですが、性別はもちろんの事、子供によってその伸び方は変わってきます。
- 小学生男女の身長、全国平均について
- 小学生男女の身長の全国平均は、昔と今では国内の環境など様々な要因があり、大きく変わってきてます。
- 身長と足のサイズの関係
- 足のサイズが大きな子供は「身長が伸びる」といった話をよく耳にします。 確かに長身の人の多くは足のサイズもビックだったりしますが、本当に足のサイズと身長に関連性はあるのでしょうか?
- 世界一身長が高い小学生はどこの国?
- 小学生の中でもずば抜けて背が高い子供は日本にもそれ相応にいます。 しかし、世界を見渡すと、そこには驚くべき身長を誇る小学生もいるのです。